福岡県バスケットボールのブログ

福岡ジュニアバスケットボールクラブ
2017年08月03日 [ミニバス 福岡]
中学生・トッププレーヤークラス男女 無料一日体験 募集中!!

1

福岡ジュニアバスケットボールクラブでは小学生クラス以外に、中学生「U15」・トッププレーヤークラスのバスケスクールも開講しております。

先日の夏の大会で3年生男女は公式戦より引退されました。

2年生以下男女の選手は、新チーム始動にていよいよコートでの主役は自分達の出番となりました!!

学校部活では走ってばかりの練習メニューにて、なかなか個別のスキルアップ向上が図りにくい選手が多いとたくさんの参加選手より耳にします。

2

そのような方は、是非、福岡ジュニアバスケットボールクラブ・U15トッププレーヤークラス「中学生男女」へ参加して下さい。

スキルアッププログラム&ピックアップゲーム「参加選手での即席チーム編成でのゲーム」」&シューテイング「フリーシュート/多くの時間をかけて自分で必要なインサイド&アウトサイドのシュート練習」を開催しております。

また、先日の夏の大会で引退された3年生男女の選手も、これから受験時期へ入るかと思いますが、週1or2回程度でストレス発散で大好きなバスケをして、カラダを少し動かすと、より勉強もはかどると思います。
中学3年生男女の選手にては、「ストレス発散(笑)」「健康なカラダづくり」「高校へ向けたバスケ感覚の維持・継続」と参加自由(参加・休みはご自身のご都合に合わせて自由です)ですので、お気軽にどうぞ!!

福岡ジュニアバスケットボールクラブ・トッププレーヤー「U15クラス」、元気な選手達で活気あるコートで活動しております!!

無料一日体験も大歓迎です。
お気軽にお申込み・問い合わせ下さいね(^^)

3

2017年08月02日 [ミニバス 福岡]
たくさんの入会・体験申込 続々とありがとうございます!!

現在、福岡ジュニアクラブは、福岡県内より続々と入会・体験申し込みを頂いております。

小学生&中学生男女にて、バスケを始めようと思っている方、更なるバスケスキル(技術)アップを目指す方等、たくさんの方より申し込みを頂いております。

お気軽にお電話またはホームページよりお申込み・お問い合わせを下さいね!!

2017年07月22日 [ミニバス 福岡]
【基礎と基本の違いとは・・・?!】

よくミニバスの指導者が基礎をしっかりと教えないと・・・と言う言葉を耳にする。

では、「基礎」と「基本」の違いは・・・??

と問うと、応えられる指導者が実に少ない・・・

ということは、基礎の根本を本当に分かっていないミニバス指導者が実に多いことかと・・・

ここではあえてこの基礎と基本の違いは述べない・・・
なぜなら、それこそがバスケットボール指導のノウハウであり、その違いが分かる指導者こそが、選手・子供達へ本当の意味での指導力のあるバスケ指導が出来る要素が大である・・・ということなのである!!

選手・子供達にとっては、「基礎」と「基本」をしっかりと認識・整理した上で指導プログラムを提供すると、選手・子供達の習得、いわばバスケスキル上達度のスピード(成長曲線)は凄まじいものであり、そこを求めて多くの父兄・選手が指導を求めているのが現実ではないでしょうかね!!

ピントがズレる指導者が実に多く、指導者の学びが本当に今、重要になっている現状である。

ミニバス・バスケは楽しくやれればいいんじゃない・・・という一般論的な自己中心の考え方、実は当の子供達はそれでは満足しない・していない子供達が最近、実に多いことか・・・

それは、当クラブへ入会するたくさんの子供達の話を伺っていると、一つの共通点にたどりつきます。

上記の「基礎」と「基本」をしっかりと伝え・教え・身に付けられるかを・・・

当クラブではしっかりと指導に取り組んで参りたいと思います。


2017年07月20日 [ミニバス 福岡]
【頑張る・・・と頑張れ・・・の違い・・・】

ミニバスの大会会場でよく耳にする・・・

「良く頑張ったね・・・」

これって、父兄が子供に声を掛ける言葉で一番多い言葉である。

その言葉を受ける子供は、正直、その言葉で何を得ている・得られるのだろうか・・・

頑張れ・・・

それは人に対して言う極めて抽象的な言葉・・・

スポーツメンタルトレーナーから言わせると、何に対して何を頑張れというのか、正直、選手・子供本人が一番、困惑してしまうというから実に・・・

頑張る・・・

これは、選手・子供本人が自発的に目標設定をし、その目標へ向かっていくつもの高いハードルを乗り越えて進むことの自己表現、発言である。

頑張れと頑張るではまったく違う言葉・・・なのである。

当クラブでは、【頑張る】選手・お子様を最大限にサポートしたいと常に考え、取り組んでいる。

親の敷いたレールで頑張れの言葉でやらされ感でやるのではなく、、自発的に取り組む選手・子供をしっかり・じっくりと指導していきたいのである!!

実はその言葉の意味合い・捉え方を分からずして指導する指導者がいかに多いことか・・・

試合中も抽象的な「頑張れ」という言葉を使って、あたかも選手を鼓舞するかのような言葉がけだか、選手自身は何をどう動けばよいか全くわからない始末にて・・・(笑)

そんな光景をよくミニバスの試合で目にします・・・

父兄同士の傷のなめ合い、「頑張ったね〜〜」は、選手・子供にとっては実はつらい言葉なのに、現実逃避をしているのは、実は父兄なのではないでしょうか?

具体的な指揮・指示・アドバイスが出来ないベンチワークの指導者の下での勝敗は、正直、厳しい結末となり、本当に真剣に取り組んでいる選手・子供には、実は物足りなさ・・・があるのではないだろうか・・・

そんな試合後の表情をよく見かけ、残念で仕方がない・・・

当クラブでは、個々の選手のレベルを更に高める・目標設定を次々と高める指導を、今後も心掛けて参りたいとスタッフ一同、強く思う今日この頃です!!


2017年07月20日 [ミニバス 福岡]
【強いチームのデイフェンスの共通ルールを徹底指導!!】

2

今夜のトッププレーヤ−クラスのプログラムは、強豪チームでは必ず導入しているデイフェンス・プログラムを指導しました!!

やはり、ほとんどの選手達(子供達)は、経験したことが無く「指導を受けたことが無く)、全てが初めて聞いた・初めて教わったことの連続にて、円滑にプレイするまでには、やはり相当の説明・指導・時間を要しました!!

でも、このデイフェンスの根本をしっかりと理解・習得をしないと、トッププレーヤーとしては開花せず、

【知ると知らないでは大きな差!!】


であるように、当クラブでは、強化・育成を望む選手へは徹底的に指導・習得をして参ります!!

1

オフェンス型のデイフェンスへ、これが強豪校の実施する「共通ルール」のバスケットボールの鉄則を、ここ当クラブでは他では指導を受けることは少ないレベルの高いデイフェンス・プログラムの指導も実施して参ります。

4

6

レベルの高いバスケットボール・スキルの習得をご希望の選手「父兄」は是非とも、当クラブへ「無料一日体験」へお申し込み・来館下さいね!!


7

このページの先頭に戻る